
2023年7月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

敗北の味。
2023年7月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あとふつうにたのしかったので書道もまたやろう……篆書と仮名が苦手で上にのぼるのやめちゃったんだけど、三体まででも日常で楽しむ分には困らないもんな……臨書自体は嫌いじゃないし……
2023年7月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
まあ、ちょっと、まじめに復習するかーという心持ちなのでしばらく足掻きます。昔取った杵柄くらいちゃんと打ち下ろせるようになりたい。
2023年7月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
(返却期限が明日 で 慌てて積読片したのが下の記事たちです。楽しかった。)
2023年7月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
しかしカラーボックスよ、お前いつの間に連結できるようになったり中板が可変になったりカラボなんてかっこいい名前をつけられるようになったのだ。3桁円で買えた時代しか知らなかったので吃驚したぞ。
2023年7月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
新書や料理レシピ本やそのほか実用書、時折絵本に児童書、の、読書メモも書きたい……でも同人ブログに載せるのは抵抗がある……という気持ちから作っただけなので、大方は読書メモになると思います。うっかり何かしらの非オタな趣味に覚醒したらその話がメインとなるやもしれませんが、三十余年生きてきてブログに書きたいほどのものにはついぞ出会えていない。次世代ネタもそんなに対外的に出したいわけでも無いしなあ…………
2023年7月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
AmazonDayでかなり散財する(当社比)。たのしかった……!
とはいえ贅沢枠はKindle更新くらいで、あとは日用品大人買いや半消耗品(はさみとかそういうの)買替の類なので、まあ、自制しているというかオタク案件を先月末に買いすぎたのを若干気にしている、というか。AmazonDay関係なく白物家電買替も待ってるしな、というか。
たのしかったのでよし。
2023年7月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年7月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
updated:2023/12/16
2023年7月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
updated:2023/12/16