設計図を引くのが下手

昔からいつもそうだ。

二次創作同人サイト併設雑記、の、同人要素無いもの投稿用、という訳のわからないブログ。だいたい読書メモ。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(キャプション自動取得対象外)『最後の晩ごはん』1巻
椹野道流(角川文庫)

読了。
ばーっと同人日記にあげようと思っていたけどレーベル角川文庫だわ、ということでこちらに。まあ作者的にも全面BL臭というかごりごりの女性向けだけど、キャラ小説でキャラがあったらもう勝利なので仕方ないね……よかったです。海里がちゃんと一本筋通ったいい奴なのが本当に心地よい……(CP的な良さとはまた別の話)。

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(キャプション自動取得対象外)『本の読み方 スロー・リーディングの実践』
平野啓一郎(PHP文芸文庫)
読了。

こういうの、15年くらい追えてないからぼちぼち解決策を考えたい。

2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『あさごはん!』

読了。
絵本。となりのせきのやまだくんの人。を、結構雑に図書館で借りましたがこれが一番良かった。ひるごはんも好き。

updated:2023/12/16

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『笠原将弘の毎日父さん弁当』
笠原将弘

読了。
料理本行脚、結局これが一番楽しかった。レシピの良さは無論だけど、結局実用とエッセイの塩梅に左右されるのよな。(過去の殿堂入りたち=本棚に十年単位で居座ってる料理本たちを見ながら)
ムカつきながら毎日作ってるターンが本当に好き。

updated:2023/12/16

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『一日一花を愉しむ 花の歳時記366』単巻
金田初代(西東社)

読了。
上司に同行する系の出張のお供。覗き込まれても困らず、見開きで1単元終わるのでいつ終わっても良い……良きチョイスだった……

updated:2023/12/10
  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

or 管理画面へ