設計図を引くのが下手

昔からいつもそうだ。

二次創作同人サイト併設雑記、の、同人要素無いもの投稿用、という訳のわからないブログ。だいたい読書メモ。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(キャプション自動取得対象外)先週めちゃくちゃ楽しかったので今日も筆を取ってしまった。今日は普通にお手本有りのお習字。収筆がゴミだったのでその辺を中心に。たのしかったあ……
テキストは図書館で借りてきたのを適当に。流派が違うと全然違って新鮮。

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

江國香織の新刊を紙本で買おうかおおいに悩む。どうしようかなあと悩んでいるうちに本屋で殆ど読んでしまった。
電子化に今後舵を切ってくれるのは望み薄だしなあ……でもこの手のこそ電子でぐだっと読みたいんだよなあ……大昔は実家の縁側でサッシ閉めてカウチで文庫本開いて(大人のスペースを不在時に拝借)~という優雅な真似してたけどもうできない……紙本を読むタイミングでは読まない……娯楽150パーの同人か仕事9割の真面目本かを読んじゃうから……

updated:2023/12/16

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『ウチのシステムはなぜ使えない~SEとユーザの失敗学~』単巻
岡嶋裕史(光文社新書)

読了。
updated:2023/12/10
  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

or 管理画面へ