2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
すしろーのかたいプリンおいしかった。
2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち』単巻
藤岡換太郎(講談社ブルーバックス)
読了。
そういえばブルーバックス祭りの後始末してないな!? さすがに一冊が重かったので順番に……行くと気負ったのが良くなかったな……
めちゃくちゃ良かったです。想定読者層に追いつけた。終盤はちょっと次回課題感あったけど……
藤岡換太郎(講談社ブルーバックス)
読了。
そういえばブルーバックス祭りの後始末してないな!? さすがに一冊が重かったので順番に……行くと気負ったのが良くなかったな……
めちゃくちゃ良かったです。想定読者層に追いつけた。終盤はちょっと次回課題感あったけど……
『タスク管理をなんとかしたいと思ったら最初に読む本』単巻
とみちゃん(独自出版)
読了。
引き続き、在りし日のブログ記事枠。素人エッセイからしか得られない養分がある。(言い方。)
とみちゃん(独自出版)
読了。
引き続き、在りし日のブログ記事枠。素人エッセイからしか得られない養分がある。(言い方。)
『Kindle Unlimitedを最大限に活かすための読書ノートの作り方と活用術』単巻
小田ゆたか(独自出版)
読了。
そういえばこの手のも隙間に読んでたな。在りし日のブログ記事マター。
小田ゆたか(独自出版)
読了。
そういえばこの手のも隙間に読んでたな。在りし日のブログ記事マター。
『漢字三昧』単巻
阿辻哲次(光文社新書)
読了。
こういうの読んでるときがいちばんたのしいんだよなあ…これは20年越しの未練解消したやつ。小遣いでは手が出せず(さすがに漫画とか友人付き合いが優先だった)唸っていた20年前の私もサブスクを電子書籍で読んで未練解消してるとはまさか思うまい……
阿辻哲次(光文社新書)
読了。
こういうの読んでるときがいちばんたのしいんだよなあ…これは20年越しの未練解消したやつ。小遣いでは手が出せず(さすがに漫画とか友人付き合いが優先だった)唸っていた20年前の私もサブスクを電子書籍で読んで未練解消してるとはまさか思うまい……
あと数日でキンドル買ったときについてきた読み放題(アンリミ)の無料期間が終わるので、狂ったように読んだ分の読書メモを順々に書きに来ます。はーーー楽しかった。ブルーバックス読みまくっていたらおすすめにいっぱい出てきた新書類もざかざかやりました。至福。
『里山の一日 秋の日』
今森光彦(アリス館)
読了。
相変わらず写真すごく好きだ……彼岸花はちょっと残念。初手の霜が好きすぎたから余計に……
今森光彦(アリス館)
読了。
相変わらず写真すごく好きだ……彼岸花はちょっと残念。初手の霜が好きすぎたから余計に……
『帰ってきた日々ごはん』3巻
高山みなみ
読了。
高山みなみ
読了。
デザインの引き出しでkonozamaされた勢。
キンドルアンリミのブルーバックス祭り大フィーバーしてました。満足。
2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
キンドルアンリミのブルーバックスフェアに今更気づく。
いやー充実した三連休だった。
いやー充実した三連休だった。
『ChatGPTの全貌 何がすごくて、何が危険なのか?』
岡嶋裕史(光文社新書)
読了。
岡嶋裕史(光文社新書)
読了。
『一汁一菜でよいという提案』土井善晴
読了。
味噌汁の有難味がわかるようになったのは三十代になってからでしたね…いやそういう話ではないのですが。本は良かったです。
読了。
味噌汁の有難味がわかるようになったのは三十代になってからでしたね…いやそういう話ではないのですが。本は良かったです。
『13歳からの「差がつく読書術」』
読了。
読了。
椹野道流(角川文庫)
読了。