設計図を引くのが下手

昔からいつもそうだ。

二次創作同人サイト併設雑記、の、同人要素無いもの投稿用、という訳のわからないブログ。だいたい読書メモ。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『老人と海』
ヘミングウェイ 訳者:野崎孝

読了。
どこかの電子書籍サイトで復刊(?)されてたもの。

updated:2023/12/15
昨日借りてきたのを含めて絵本をたくさん読んでいる。次世代もすでにだいぶオタク気質である。

updated:2023/12/15
『小学校でプログラミングを教える先生のためのコンピュータサイエンスの基礎』

読了。
Kindle自費出版案件。この手のを流し読むの大好き。

updated:2023/12/15

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

もうすぐ何ヶ月限定〜が終わるKindle Unlimitedの追い込み。
今週は図書館に2回も(2か所も)行けた。嬉しい。

updated:2023/12/15
『A year full of stories』1巻

読了……と書こうとしたら「コンセプトが合わず挫折」とメモ書きされていた。あーーーあの鬱民話のやつ…………

updated:2023/12/15
バレンタインに焼酎をもらう。だいたい毎年ウイスキーだったのでちょっとびっくりする。相変わらずお湯割りにハマっている。

updated:2023/12/15
『暗証番号はなぜ4桁なのか? セキュリティを本質から理解する』
岡嶋裕史(光文社新書)

読了。

updated:2023/12/10
『忙しい朝でもすぐできる ごはん同盟のほぼごはん弁当』
しらいのりこ(家の光協会)

読了。

updated:2023/12/10
『SQLite ポケットリファレンス』
五十嵐貴之(技術評論社)

読了。
これは諦めきれず図書館で借りたやつ。

updated:2023/12/10
1 2 3 4 5 6 7 8 9
  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

or 管理画面へ